MENU
中卒おすすめ転職エージェント>>

中卒の平均年収はいくら?高卒・大卒との比較と生涯年収をアップする方法を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

「中卒の人ってどれくらい年収あるの?」

「自分が将来いくらもらえるのか不安」

その悩み、この記事ですべて解決できます!

正直にお話しすると、中卒は高卒や大卒と比べて圧倒的に年収が低いです。

そんな僕も中卒の26歳ですが、現年収は800万円

この記事では、中卒の平均年収をアップさせる方法を全てお伝えします!

この記事でわかること

>>【脱失敗】中卒の就職・転職サービスおすすめ4選 | 僕が就職できた方法

目次

中卒の平均年収はいくら?

中卒の平均年収はいくら?

中卒の平均年収は約380万円です。

全学歴の中で最も低い年収ですね。(出典:「2017年 賃金構造基本統計調査」)

中卒男

やはり中卒は最も学歴が低いですから、しょうがないですね。

では高卒や大卒など、他の学歴と比べて年収はどのような差があるのでしょうか?

平均年収と生涯年収という観点で解説していきます。

高卒・大卒と比較した平均年収

中卒の平均年収と高卒・大卒の平均年収の比較です。

厚生労働省によると、高卒とは約40万円、大卒とは約220万円の差があると言われています。

学歴月額給与ボーナス・賞与年収
中卒280,600円438,700円3,805,900円
高卒296,900円673,700円4,236,500円
高専・短大卒302,000円775,400円4,399,400円
大学・大学院卒398,900円1,290,900円6,077,700円
出典:2017年 賃金構造基本統計調査

細かく見ていくと、月額給与よりもボーナス・賞与の差が大きいことがわかります。

高卒とは約23万円、大卒とは約80万円と約3倍の差がありますね。

中卒男

中卒の僕からすると、大卒もらいすぎだろって思うくらいの差です。

中卒の平均年収は高卒より40万円少なく、大卒のほぼ半分の220万円の差が開いているんです。

>>中卒はマジでやばい!!僕が感じた8つの体験談と抜け出す方法

高卒・大卒と比較した生涯年収

続いて、生涯年収を高卒、大卒と比較してみましょう。

以下は2018年の退職金を含めない生涯賃金の一覧です。

学歴男性女性
中卒約1億9,930万円約1億4,540万円
高卒約2億1,379万円約1億5,200万円
高専・短大卒約2億1,770万円約1億7,720万円
大学・大学院卒約2億7,210万円約2億1,570万円
出典:ユースフル労働統計2020

男性の方で見ると高卒との差は約1,449万円です。文部科学省によると子供1人を大学卒業まで通わせる学費が720万円から2,100万円と言われています。

つまり、子供1人を大学まで卒業させられるくらいの差が出てしまうということです。大卒とは、約7,280万円差が出ています。東京都世田谷区に一軒家を購入できるくらいの差があります。

中卒男

男女間で比べると大卒との差は1億を超えます。学歴は恐ろしいです。

中卒は他の学歴と比べ、一生でもらえる賃金は少ないです。最大で、大卒とは一軒家一棟分くらいの差が生まれているんです。

とはいっても、僕のようにエージェントを利用すれば、大卒に負けない年収を稼ぐことも不可能ではありませんよ

>>【脱失敗】中卒の就職・転職サービスおすすめ4選 | 僕が就職できた方法

中卒と高卒・大卒の平均年収に差が出る理由とは?

学歴で年収に差が出る理由とは?

なぜ学歴でこれほどまでに、年収の差が生まれるのかについて解説します。

学歴が低いと言ってしまえばそれまでですが、きちんとした理由があります。

中卒男

学歴が低いことによって、連鎖的に起こる事が原因です。

年収に差が出る理由

平均年収の差①:初任給が低い

中卒は初任給が低いです。

中卒は16歳など若い年齢で働き出すため、給与水準が低くなります。

中卒男

冷静に考えて大卒と同じ給料をその歳でもらうのも変な話ですからね。

中卒のデータは厳密に出ていないのですが、高卒で初任給は約16万円といわれています。ですので中卒はもう少し低い初任給になることが考えられます。

学歴初任給
高卒165,100円
高専・短大卒181,400円
大学卒206,700円
大学院卒238,700円
参照:厚生労働省平成30年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況:1 学歴別にみた初任給

日本の企業では、給料が跳ね上がることはほとんどありません。

また中卒は、初任給の高い他の学歴の給与を上回る事もそうそう無いんです。

中卒の給与が低いのは、ベースとなる初任給が低いからなんです。

平均年収の差②:正社員率が低い

中卒は正社員になる割合が少ないのも要因です。

中卒の正社員割合は35.4%と10人中3人程度の割合です。

学歴正社員の割合
中卒35.4%
高卒56.3%
専修学校卒66.6%
高専・短大卒66.2%
大卒80.9%
大学院卒84.3%
参考元:厚生労働省-平成30年「性、年齢階級・在学の有無・最終学歴、雇用・就業形態別若年労働者割合」
中卒男

正社員になれないと自ずと給料も低くなる確率が高いですからね。

契約社員やバイトが、正社員よりも給料が良いことは稀なケース。

正社員になれず、給与が上がらないことが中卒には多いということです。

平均年収の差③:就職できる企業に差がある

中卒が就職できる会社と、高卒や大卒が就職できる会社の企業規模に差があります。

つまり、学歴が上がれば上がるほど大企業に勤めやすくなるので、給与に差がつきやすいです。

中卒男

中卒が大企業に自力で入社するのは、ほぼ不可能です。

大企業に勤めている場合、1人に割り当てられた仕事の予算規模が大きいです。それだけ報酬にも跳ね返りが大きいんです。

誰もが知っている大きな会社ほど学歴を重視する傾向があります。大きな会社ほど入社することと正社員化することはハードルが高いです。

大卒との給与の差は、就職先の企業の規模が違うからなんです。

>>【脱失敗】中卒の就職・転職サービスおすすめ4選 | 僕が就職できた方法

中卒が平均年収を上げるための3つの方法

中卒が年収を上げるための3つの方法

ここまで話して絶望を感じているかもしれませんが、大丈夫です。中卒でも年収を上げることはできます。

中卒男

何しろ中卒の僕自身が経験しましたから、問題ないですよ!

あなたのやる気と諦めない気持ちが前提になりますが、努力次第では大卒と同等の年収に上げられます。

そのためには、今より給与の良い会社に転職することで叶えられるんです。

年収を上げる方法

平均年収を上げる方法①:成果主義の企業に転職する

成果主義の企業に転職して年収を上げます。

あなたが、会社に貢献した売り上げや利益によって給料が変動する給与体系の会社です。

中卒男

頑張り次第では報酬が青天井の会社もあります。夢がありますよね。

主に営業職が多く、外資系の企業や金融・保険の営業のイメージが強いです。勤続年数も関係無く、あなたが上げた仕事の成果に応じて報酬が支払われます。例えば、一度のボーナスで数百万単位のお金を受け取れる事もあるんです。

学歴や経験がなくても、結果さえ残せれば年収を大きく上げられます。しかし、結果がいつまでも上がらなければベースの収入すら上がらないです。会社によっては、0円に近い給与になってしまう場合もありますので注意が必要です。

>>高卒向けの転職ノウハウはこちら

平均年収を上げる方法②:大企業に転職して正社員になる

大企業に転職して、正社員になれば年収が上がります。

大卒に肩を並べて大きな会社で働くということです。

中卒男

さっき大企業は無理って言いましたが、中卒でも叶えられるんです。

大企業で働くためには学歴が必要と言いましたが、学歴を「無視」して転職活動する方法があります。

そこでおすすめなのが転職エージェントの利用です。無料で以下のサポートをしてくれます。

僕もそうでしたが1人で転職活動しても絶対成功しません。書類選考で落ちます。

  • 企業紹介
  • 書類提出のサポート
  • 面接前のサポートとフォロー
  • 面接後のフォローとフォロー
  • キャリアアップのコンサルティング

特に最後のキャリアアップのコンサルティングが重要です。あなたが大企業で正社員になりたいと言った場合に、いくつか手段を提示してくれるでしょう。

例えすぐに正社員になれなくても、ステップアップして望み通りのキャリアを踏めるようにコンサルティングしてくれるので、将来に役立つ転職活動が可能になりますよ。

>>【脱失敗】中卒の就職・転職サービスおすすめ4選 | 僕が就職できた方法

中卒でも平均年収をこえられる!チャレンジあるのみ

中卒でも年収は上げられる!チャレンジあるのみ

中卒の給料は上げられます。

あなたの行動とチャレンジ精神次第です!

  • 中卒は全学歴の中で最も平均年収、生涯年収が低い
  • 中卒は初任給が低くて正社員割合が低いから年収が低い
  • 中卒でも転職エージェントを使えば給料の高い会社に入れる

あなたの行動次第で、世間の給与水準を壊せるチャンスが手元に来ます。

諦めなければ、大卒にも肩を並べて働くことができますよ!

就職・転職サービスおすすめ4選

大手リクルートが運営/書類選考なし

若手サポートNo.1/実績1万人以上

10代・20代特化型/実績1.5万人以上

ビジネススキル研修+就職サポートが無料

詳しくは【脱失敗】中卒の就職サービスおすすめ4選 | 僕が就職できた方法

第二新卒エージェントneo
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次